Languages:Japanese,English

8月のスケジュール

本格的な夏の陽気、
気温も湿度も高いこの時期は、内臓もお疲れ気味。
ゆったり深呼吸しながら、自分の体と心にやさしく寄り添う時間を持ちませんか?

7月は、かねてから関心のあった内臓ケア「チネイザン」を学ぶため、本場であるタイ・チェンマイに9日間滞在してきました。
以前から、私が行っているリンパケアとの親和性を感じており、内臓に働きかけることで、より深いリラクゼーションと心身のバランスが取れると思っていたからです。
実際に現地で受けた指導や体験は想像以上で、触れることの意味、感情との関係、自然とのつながりなど、多くの気づきと学びがありました。

これから少しずつ、皆さまに施術やセルフケアを通して感じたこと・得たことをシェアしていきたいと思っています。

余談ですが・・・プライベートでも夢が叶いました!
チェンマイでは、ビッグタイガーとのふれあいや、生まれたばかりのタイガーベビー、ネコ吸いならず・・・タイガー吸い、という特別な体験も。
さらには、タイ名物の象乗り体験も叶い、子どもの頃からの夢がひとつ現実になった感動の時間でした。

自分自身が自然の中で癒されることで、あらためて「触れること」の大切さを実感した旅でした。

今月も、学んだばかりのチネイザン施術や、アロマケア、セルフリンパ講座などを通して、
皆さまの体と心がゆるむお手伝いをさせていただきます。

月間スケジュール(ご予約枠)
→ 詳細はトップ【スケジュール】をご覧ください。
※ご予約は随時変動しますので、気になるお日にちはお気軽にDMなどでご確認ください。

新メニュー:チネイザン × ハーブボール(有料モデル体験)
8〜10月限定で、**内臓から整える新メニュー「チネイザン」を導入しました。
ハーブボールの温熱ケアを組み合わせた特別モデル価格で、ただいま募集中です。

▶ 詳しくはこちら ページ下の欄にございます➤

定期開催
・アロマの日 8/16(金)、8/24(土)(毎月 第3金曜・第4土曜)
季節や気分に合わせて香りを楽しみながら、精油の力で心と体をやさしく整えるひとときをお届けしています。香りはインテリアのひとつのように、暮らしの中にそっと寄り添う存在。
実はアロマには、「虫よけ」「清涼スプレー」「空間の浄化」など、暮らしに役立つ使い方もたくさんあります。
お好みやお悩みに合わせて、日々のセルフケアにも取り入れやすいアロマの楽しみ方をご紹介しています。

・セルフリンパケア講座(かわぐちパートナーステーション)【毎月 第4金曜 17:30〜(1時間)】
8月は8/22に開催します。お休みをいただいた7月にリフレッシュ&学び直し、今月は新たに「セルフ腸ケア」も取り入れて、お伝えいたします。
NEW チネイザン × ハーブボール 有料モデル体験(8〜10月限定)
内臓と感情にやさしく働きかける、タイの伝統療法チネイザンに、ハーブの温もりとリンパケアをプラス。心と体が深くゆるむ、特別な癒しの時間です。

🕊 施術の流れ(約120分)
カウンセリング → 癒しのリンパケア →チネイザン(お腹の施術)&ハーブボール → 仕上げのリンパケア →リラックスタイム → デトックス系ハーブティーとアフターカウンセリング

モデル募集詳細(価格・条件)
\まずは1回お試し/
▶ モデル価格:4,000円(通常価格 8,000円)
▶ 初めての方にも安心。アンケート協力をお願いします

\じっくり整えたい方に/
▶ 3回コース:11,000円(1回あたり 約3,667円)
▶ 内臓の変化・心のゆるみを回数ごとの変化を体感したい方に
   ※初回のあとに3回コースに申込でもOK


【ご予約条件】
・8月〜10月に3回ご来店いただける方(3回コース)
・施術後に簡単なアンケートにご協力いただける方
・お写真・SNS掲載
(OK確認いただいたもののみ。無断での掲載は一切ありませんのでご安心ください。)


チネイザンでできること
オイルやハーブボールを使ってお腹まわりをやさしくほぐし、
深いリラックスと感情のデトックスを促します。

自然な方法で心と内臓をゆるめていきます。
本来の元気な内臓が目覚めると、体のめぐりや気分もスッキリと整っていきます。

注意 お腹の手術後まもない方や、既往歴のある方は、施術をお控えいただく場合があります。事前にご相談ください。